当院では認知症に対して薬以外の方法も提案しております。
認知症の薬は、使い方によっては副作用が出ることもあります。
そうならないように、患者さんに見合ったお薬、その他の治療法を提案していきます。
もしあなたやご家族に認知症の不安があれば
MRI検査や認知症の予防に興味ありませんか?
栄養療法も含め、認知症の予防治療を行います。認知症の予防を食事、栄養、生活習慣面からもアプローチしていきます。
認知症の予防にご興味があるのであれば、まずは検査の重要性を知ってもらいと思っています。MRI、血管年齢・・・。
日々大変で重要な介護のお仕事をされていらっしゃると思います。認知症の要介護者の方がいらっしゃればさらに負荷があると思います。そのお役に立てます。
ホームページご覧になっていただいて、ありがとうございます。
この度認知症予防・検査専門ホームページを立ち上げました。
脳神経外科医という仕事から、認知症の方を治療したり、予防したりした経験から認知症専門ホームページを立ち上げようという思いにつながっています。
勤務医時代に病院で、患者さんを診ていると、認知症の患者さんはすごく多いと思っていました。
そして入院期間中認知症症状が悪化する方もよくみえました。
入院原因の疾患治療のみではなく、認知症の予防も含めた医療の重要性を感じていました。
脳神経外科医として、認知症の予防や症状のコントロールをすることが出来るれば、ご本人やご家族の未来も明るく穏やかな
日々が増えると思ったのが認知症予防・治療のホームページを立ち上げたきっかけです。
脳神経外科医の立場から、地域の認知症を予防・治療したいと思っています。
まずは予防の意識を持ってもらうために認知症専門サイトをつくりました。
様々な慢性疾患でお薬の数が多い方も多いと思います。
薬の量が多いと認知症を発症するリスクが高くなることをご存じですか?
認知症の予防を積極的に行うということは、そういった知識を持ってもらうことから始まると思っています。
今は表面上目に見える症状は何もないかもしれません、しかし今の状態をそのままにしておいたら、5年後10年後
脳の状態がどうなるのか脳の専門家としても心配です。
そのため認知症の危険度が上がる知識は早い段階から持ってもらって、積極的に予防を行う意識をつくることから始めてください。
当院では、まず脳の状態やあなたの血管年齢の状態を把握するためMRIや血管年齢の検査を行い。
状態に応じた認知症の予防を栄養、運動のアプローチも含め提供していきます。
もの忘れ症状を改善してほしい。穏やかな生活を将来にわたって保ちたい。
と思ったことがあれば。
当院ではまずあなたの脳の状態や血管の状態をMRIや血管年齢の検査で明確にし、あなたにあったオーダーメイドの方法でお薬や、お薬以外
の治療方法をつかってあなたの健康保持のお手伝いを行います。
何もしないままでは、今のもの忘れがもっと大変になるのかもしれません。もの忘れを食い止めたい、 もの忘れを改善したい、以前の日常生活を 取り戻したいとお思いであれば、まず一度MRI検査をしませんか?
きちんとしたMRIや血管年齢の検査を行い、状態を見たうえでの判断。それに効くであろう生活習慣、食事も含めて、改善できるご提案をして いきます。
認知症予防は出来るだけ早くスタートしたほうがベストです。 脳梗塞などを防ぐための血管を若く保つことが重要になってきます。 ものわすれが気になるのであれば、早く一度血管年齢検査や脳のMRI検査を受けてみませんか?
認知症の薬は、使い方によっては副作用が出ることもあります。
そうならないように、患者さんに見合ったお薬、その他の治療法を提案していきます。
認知症の患者さんはもちろん、認知症の方を家族に持つ方も認知症の状態が長くなると疲弊して いかれるのを見てきました。そういった認知症でご家族がつかれておられる方のお気持ちに寄り添えるよう、 努力していきたいと思います。
もしご家族が認知症ではと思ったり、もの忘れが多くなったと思ったのであれば、一度MRIや血管年齢の検査を受けに来てみませんか? 何もなければ「よかったですね。」と笑顔でお見送りできますので。
兵庫県三田市高次1丁目2
079-565-1015
079-565-1015
ninntisyou-kaizenn